• 2025/06/15(日) 重要なお知らせ狐ヶ崎写しと甲冑の企画展、終了間近‼ New!
     令和3年から取り組んできた国宝太刀「狐ヶ崎」の写し作成事業が完了したことを記念し、5月5日から戦国の庭歴史館で、企画展「国宝太刀写し作成事業と甲冑」を開催中ですが、会期の6月22日(日)まで残り...
  • 2025/04/23(水) 重要なお知らせ「狐ヶ崎 初見参!」
    5月4日(日)のお披露目イベントと、翌日からの企画展のお知らせ
  • 2025/04/20(日) 重要なお知らせ国宝太刀「狐ヶ崎」写し完成記念イベント
    令和3年度から取り組んできた岩国 吉川史料館所蔵の国宝「太刀 銘 為次(狐ヶ崎)」の写しの完成を祝い、北広島町での初披露イベントと企画展を下記のとおり開催します。◎「狐ヶ崎 初見参!」 日時/令和7年5月4日...
  • 2024/10/24(木) お知らせ吉川戦国まつり2024
    前日の雨も夜半には上がり、10月20日は一転して好天に恵まれました。恒例の吉川戦国まつり2024の開催です。多くの来場者に、吉川氏ゆかりの民俗芸能や岩国藩鉄砲隊保存会の射技演武とともに、豊平手打ちそば...
  • 2024/10/07(月) 重要なお知らせ「吉川戦国まつり2024」のご案内
    「吉川戦国まつり2024」を10月20日(日)、午前11時から開催します。詳しくはチラシをご覧下さい。岩国藩鉄砲隊保存会の射技演武、例年より多くの射手15名が参陣、大迫力をお楽しみください!! 皆様のお越しをお待...
  • 2024/08/16(金) お知らせ講演会開催のお知らせ
    「元就の石見進出と陣城」~毛利元就の戦い方~  講師:吉川正 氏  日時:令和6年8月25日(日) 13:30~  会場:大朝地域づくりセンター(北広島町大朝2493)
  • 2024/08/11(日) お知らせ第70回吉川墓前祭
    8月4日、山県東部神職会による吉川墓前祭が、第32代当主吉川重幹様ご夫妻参列のもと、北広島町海応寺の元春・元長墓所にて斎行されました。猛暑の中、多くの皆様にお参りいただき、ありがとうございました。当主...
  • 2024/07/30(火) お知らせ吉川墓前祭の斎行
    暑中お見舞い申し上げます。今年も山県東部神職会による吉川墓前祭が、吉川家当主ご夫妻参列の下、斎行されます。白装束の神官11~13名による儀式には、感動さえ覚えるほどです。どなたでも参列できますので、遠...
  • 2024/04/23(火) お知らせ万徳院で春を味わい尽くす!!
    4月28日は恒例の「万徳院 春を食べるかい」が開催されます。中世の蒸し風呂体験♨、名勝庭園鑑賞会もあります。是非お越し下さい。吉川元春館跡歴史公園も会場へのシャトルバスが立ち寄るので、駐車場としてご利用...
  • 2024/04/13(土) 重要なお知らせ史跡ハイキング開催のお知らせ
    恒例の史跡ハイキングをチラシのとおり開催します。昨年雨で中止となった日山城南麓山中の浄必寺跡を訪ねます。お申込みは戦国の庭歴史館へ、メールまたは電話、ファックスでお願いします。